Profile
- 出身地:岩手県北上市
- 血液型:O型
- 好きなコト:温泉、旅行、映画、妄想、カフェ・雑貨めぐり、食べ歩き、パワースポットめぐり
- 好きなモノ:さつまいも、栗、かぼちゃ、チョコ、甘いモノ、シンプルで使いやすいモノ
Qualification
- BIA(社)ブライダル事業振興会認定ブライダルコーディネーター
- IWPA英国国家認定EDIウエディングプランナー
- IWPA認定ウエディングプランナー日本資格取得
- IWPA認定ウエディングコンサルタント
- 内閣府認可(財)職業技能振興会認定ウエディングプランナー1級
20歳の時に友人の結婚式で人前式の立会人を任され、幸せそうな友人の表情と、ご家族の笑顔、そして携わっているスタッフの姿を見て、『結婚式』ってなんてあたたかくて幸せなんだろうと心を動かされました。
その後、結婚式場で約10年間ウエディングプランナーとして沢山の新郎新婦様の結婚式をプロデュースしてきました。
2011年3月11日、東日本大震災の後、同年7月にある有名ドレスデザイナー様が東北の被災地で合同結婚式をプロデュースしたニュースをテレビで見て、幸せなお手伝いをしている私だからこそ何かできないか考えさせられました。
お金のことを心配して結婚式を諦めていたり、自分たちらしい結婚式をしたいのにどうしたらいいのか分からないというおふたりのお力になりたいと思い、それから4年後の2015年、岩手では初めてのフリーランスウエディングプランナーに転向しました。
おふたりに寄り添い、一番の「想い」を引き出し、具現化したウエディングでおふたりらしく楽しくて自由な結婚式のお手伝いをさせて頂きます。
結婚式という大切な一日を過ごした後もおふたりのご縁と素敵な思い出を大事にしていきたいです。

結婚式場や特定の会場に所属していないウエディングプランナーです。
日本のウエディングは一般的に会場を決めるとその会場に所属しているスタッフが担当プランナーとして決まり、結婚式当日までサポートします。会場とお客様とのご契約となるわけです。
一方、欧米のウエディングはお客様がプランナーを探して選ぶところからスタートし、プランナーとお客様とのご契約となります。日本の“どこで結婚式をする?”の【場所】に対し、欧米では“誰に頼む?”という【人】から決めるのが特徴です。一生に一度の結婚式だからこそ、満足できるように『どんな結婚式がしたいのか?』おふたりのイメージ、想いを引き出し、そしてプランナーと準備を始めます。お客様が希望する会場(レストラン、カフェ、古民家、温泉、公園、海など)思い出の場所があれば、お客様の代わりにプランナーが会場に交渉します。Une seuleではその欧米型ウエディングスタイルでおふたりの叶えたいウエディングをプロの目線でご提案し、そしておふたりの立場に立って会場探しからプロデュース&サポートするフリーランスウエディングプランナーです。
その他にUne seuleはおふたりに合った、司会者、カメラマン、ヘアメイク、ドレスショップなどプロフェッショナルなスタッフもご紹介させていただくことが可能です。